SSブログ

不登校のカテゴリ記事一覧

sponsored links

カテゴリ:不登校

不登校のカテゴリ記事一覧。YouTubeで聴くテレフォン人生相談。シリアスな悩みから、トホホな悩みまで、人生相談、相談は踊るまとめ、不倫、相続、借金、家族、子育て、職場。

2015-07-16不登校
テレフォン人生相談2015-7-16 木曜日パーソナリティ:加藤諦三回答者:大原敬子(幼児教育)相談者:41歳女性 夫45歳 長男9歳 次男7歳 長男の不登校の..

記事を読む

2015-05-05不登校
テレフォン人生相談2015-5-5 火曜日パーソナリティ:勝野洋回答者:マドモアゼル愛(エッセイスト)相談者:52歳男性会社員 妻42歳 息子15歳なんだろう、..

記事を読む

2015-03-09不登校
テレフォン人生相談2015-3-9 月曜日パーソナリティ:加藤諦三回答者:大原敬子(幼児教育)相談者:60歳女性 夫58歳 34歳の娘夫婦と10歳の孫と同居さす..

記事を読む

2015-01-08不登校
パーソナリティ:勝野洋回答者:大原敬子(幼児教育)相談者:41歳女性 夫42歳単身赴任 中2長男 中1次男 小3長女今回もちょっと編集に文句があるというか内容が..

記事を読む

2014-09-29不登校
パーソナリティ:加藤諦三回答者:大原敬子(幼児教育研究)中学1年生の孫娘が不登校だという相談者母子家庭の次女の娘、学校へ行っていないのでお昼の世話をしているのだ..

記事を読む

テレフォン人生相談2015-7-16 大原敬子のアドバイス必聴 不登校の子供の心の問題

  •  投稿日:2015-07-16
  •  カテゴリ:不登校


テレフォン人生相談2015-7-16 木曜日
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大原敬子(幼児教育)
相談者:41歳女性 夫45歳 長男9歳 次男7歳 長男の不登校の相談

加藤諦三氏の〆の言葉「誇張した言葉は、私を愛してという意味です」

» 

テレフォン人生相談2015-5-5 登校拒否の息子、棒を持って殴りかかってきたので反撃

  •  投稿日:2015-05-05
  •  カテゴリ:不登校


テレフォン人生相談2015-5-5 火曜日
パーソナリティ:勝野洋
回答者:マドモアゼル愛(エッセイスト)
相談者:52歳男性会社員 妻42歳 息子15歳

なんだろう、息子はボスザルの座を奪おうとしている
若い猿のように感じてしまいました

力勝負に出るも、失敗して内に籠ってしまった
そんな印象ですね

その前から登校拒否だったようですから
マドモアゼル愛先生が言うように
家族の問題を表現していて、それを変えようとしたのかもしれません

いいふうに解釈すればですけれどw

不登校になる理由も、本人は深く考えてなさそうです
世の中に対する抵抗でないことは確か
部屋に籠ってゲームしているようでは、単なる現実逃避なのかも

テストが原因みたいに言ってますが
内容は違うけれど、それが原因かもしれないし
マドモアゼル愛の言う通り

何か好きなことができたら、解決するのかもしれません

家族の問題を表現している
それがどう、不登校や登校拒否に繋がるのかはわかりませんが
なくはないかもしれません

ただ、殴りかかってきたように
力技で現実を変えようとしているのが
一番近いような気がするのです

父親から、トップの座を奪って
居心地の良い状態にしたい
今の生活が、よほど窮屈なのかもしれません

今更、慌てても仕方ないので
ひとつづつ、できることから解決していくより
仕方ないですよね

テレフォン人生相談2015-03-09 学校の先生から嫌がらせを受けて登校拒否

  •  投稿日:2015-03-09
  •  カテゴリ:不登校


テレフォン人生相談2015-3-9 月曜日
パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大原敬子(幼児教育)
相談者:60歳女性 夫58歳 34歳の娘夫婦と10歳の孫と同居

さすが大原先生!
的確なアドバイスだと思います

確かに、こういう先生がいるのも事実
教頭先生とタッグを組んでいるというのは
ちょっと違うと思いますがね

この場合、もみ消すので
味方に見えたってことでしょう

ただし、子供の言うことをそのまま鵜呑みにできないのも事実
もしかしたら、些細なことを
大きく言っているということもあるし

大原敬子先生が言うように
自分の意見をはっきり言える子どもなので
単に自分を贔屓しないから嫌いという表現かもしれない

こんなのは当事者で、見ていないと真実はわからない

加藤諦三氏の〆の言葉
「事実はひとつでも、その事実の解釈は人の数だけあります」
奥深いですね

ということで、3週間も放置せずに
さっさと学校へ行けばいいのに
何をしてるんだか

やむにやまれず
お婆ちゃんが出てきたんだろうけど
親が、きちんと対応しようよ

情けない

テレフォン人生相談2015-1-8 不登校の中2の息子 母親の明るい言葉と食べ物が心を開く

  •  投稿日:2015-01-08
  •  カテゴリ:不登校


パーソナリティ:勝野洋
回答者:大原敬子(幼児教育)
相談者:41歳女性 夫42歳単身赴任 中2長男 中1次男 小3長女

今回もちょっと編集に文句があるというか
内容が一致していない点があるのが気になります

相談者である母親は、不登校の息子に
勉強でプレッシャーを与えないようにしている
そう冒頭で述べているのですが・・・

大原敬子先生は、こう言います
「学校へ行けば、お母さんの期待に応えられない」
これが、学校へ行きたがらない理由だと

おそらくですが、編集の中で
お母さんが、息子に対する期待を述べているのかもしれませんが
単純に聴いていると、大原先生は、話を聞いていたのか?そう思ってしまいます

これ、もしも子供が学校へ行かなければ
もう一度、電話してきますかね?

オムライスで心を開く
・・・というより、好きなお母さんの料理がオムライスってことかな

男の子は、ほぼマザコンですからねw
まだ中2なら、効果ありそうな気がします

テレフォン人生相談 2014-09-29 中1の孫娘が不登校

  •  投稿日:2014-09-29
  •  カテゴリ:不登校


パーソナリティ:加藤諦三
回答者:大原敬子(幼児教育研究)

中学1年生の孫娘が不登校だという相談者
母子家庭の次女の娘、学校へ行っていないのでお昼の世話をしているのだが詳細は「心配しないで」ということで何も教えてくれない・・・夫が口うるさいので接したくない
この人間関係は夫婦関係も同様で、夫がうるさいと思っている
不登校の孫娘も夫がいると近寄らない
いつの間にか、中1の孫娘の不登校の相談から相談者夫婦の人間関係の問題へ

孫娘は週末に登校する金曜日登校を続けているので、自分を持っている子
学校との接点を繋いでおこうとする賢い子供
生活のルールを時間をかけて優しく教えることがポイント

次女や孫娘は、相談者に話すことで事が大きくなると判断しているのではないか?

sponsored links

Copyright © テレホン人生相談 YouTube聴くお悩み相談まとめ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。